■フランスで生活する日本人【2】

【生年月日】1977年3月11日
【出身地】愛知県名古屋市生まれ、東京都江戸川区西葛西育ち
【フランス滞在歴】5年
【現在住んでいるところ】ボルドー
【生活手段】現在レストランでバイト中
【活動】学生
【家族構成】フランス人の彼氏
【何故フランスにいる?】最初はパリで語学留学。今は彼と住んでるので。
【フランスの好きなところ】自分の意見を主張できるところ。
【フランスの嫌いなところ】いいかげん(でも、そのおかげでたまに得したりす
る)、道に犬のフンがいつもある
【好きなフランス料理・食材】マグレ ドゥ キャナール、バター、ガトーショコ
ラ
【嫌いなフランス料理・食材】ブダン ルージュ(こういう名前だっけ?ソーセー
ジなんだけど)アンドゥイュ
【今後の予定】就職または研修、ガイドも興味ある。
【今欲しいもの・したいこと】欲しいものは、机と、デジカメ。
【その他】10月に“FLEURS DE NEIGE” という絵本がフランスで発売されます。
フランス人が作った中世日本を舞台にした物語。主人公の女のコの絵のモデルをしたので、本屋さんでみてください。
その他、たぶん10月か11月にボルドーのユートピアで上映される“テオ ポール”という短編映画にもちょっとでました。かたつむりのポールと、ポールを愛する人々のお話。日本に住む配給会社の方々、コンタクト待ってます。監督、日本に行きたがってるので!
フランスで生活する日本人シリーズ第2回目に登場ののりちゃんこと賀川 倫子さん。現在、ボルドーでバイトをしながら真剣に勉強中。質問、励ましのお言葉、ファンレターなど、まずは下のコメント欄にてお願いします。「のりちゃんにお嫁に来て欲し~い!!」みたいに、個人的なものに関しては管理人宛てにメールをいただければ本人に転送いたします。
*コメント欄に記入の仕方がわからない方は右のカテゴリー♪コメントの残し方をご覧下さい。