【要注意】テロの脅威に伴う警備強化に関する注意喚起(フランス)
■■■■■■■■■ 在仏日本国大使館メールマガジン ■■■■■■■■■■■■■
▼渡航情報(9月23日付)「テロの脅威に伴う警備強化に関する注意喚起」について
1.報道によると、フランス当局は「信頼できる情報として、重大なテロの危険性を示す深刻な兆候がある。」として、当地における差し迫ったテロの脅威の存在につき言及するとともに、現在、警戒態勢を強化している旨言及しています。
2.今回のフランスにおけるテロの脅威は、モーリタニアでのアルカイーダ組織(AQIM[イスラム・マグレブ諸国のアルカイーダ])掃討作戦の結果、同組織がフランスに強く敵対していることなどが背景にあると考えられます。その後、ニジェールにおいてもフランス人等の誘拐事件が発生しています(2010年9月17日付スポット情報「ニジェール:外国人誘拐事件の発生に伴う注意喚起」参照)。
3.ついては、フランスに渡航・滞在される方におかれては、上記の内容に十分留意し、テロ事件や不測の事態に巻き込まれることのないよう、最新の関連情報の入手に努め、百貨店を含む大勢の人の集まる施設や地下鉄駅その他交通機関を利用する際には十分警戒する、周囲の状況に注意を払うなど安全確保に十分注意を払ってください。
4.また、爆弾テロ事件に関しては、以下も御参照ください(パンフレットは、http://www.anzen.mofa.go.jp/pamph/pamph.htmlに記載。)。
(1)2010年6月3日付け広域情報「爆弾テロ事件に関する注意喚起」
(2)パンフレット「海外旅行のテロ・誘拐対策」
(3)パンフレット「海外へ進出する日本人・企業のための爆弾テロ対策Q&A」
(問い合わせ先)
▼外務省領事局邦人テロ対策室(テロ・誘拐に関する問い合わせ)
住所:東京都千代田区霞が関2-2-1
電話:(代表)03-3580-3311(内線)3100
▼外務省領事局海外邦人安全課(テロ・誘拐に関する問い合わせを除く)
住所:東京都千代田区霞が関2-2-1
電話:(代表)03-3580-3311(内線)5140
▼外務省領事サービスセンター(海外安全担当)
住所:東京都千代田区霞が関2-2-1
電話:(代表)03-3580-3311(内線)2902
▼外務省 海外安全ホームページ:
http://www.anzen.mofa.go.jp/
http://www.anzen.mofa.go.jp/i/ (携帯版)
▼在フランス日本国大使館
電話:+33 (0) 1-4888-6200
▼在ストラスブール日本国総領事館
電話:+33 (0) 3-8852-8500
▼在マルセイユ日本国総領事館
電話:+33 (0) 4-9116-8181
▼在リヨン出張駐在官事務所
電話: +33 (0) 4-3747-5500
■■■■■■■■■■■■■■
在仏日本国大使館領事部
7 av Hoche 75008 Paris
tel: 01 48 88 62 00
fax: 01 42 27 14 20
http://www.fr.emb-japan.go.jp/jp
consul@amb-japon.fr
2010年 9月 23日 から抜粋