フランスで生活する日本人【3】

【生年月日】1956年1月20日
【出身地】北海道 札幌市
【フランス滞在歴】15年
【現在住んでいるところ】COLOMBES
【生活手段】飲食業勤務
【活動】アンティーク雑貨・生地の買い付け。アンティーク生地を使ってバック・洋服の制作
【家族構成】プードル2匹と一緒
【何故フランスにいる?】骨董市巡りがライフワークなのと2匹のワン公のため
【フランスの好きなところ】他人に干渉しないところ
【フランスの嫌いなところ】表に出さないようにしている人種差別観を垣間見る時
【好きなフランス料理・食材】フォアグラのソテー、ワイン
【嫌いなフランス料理・食材】アンドゥイユ、ブーダン(赤)
【今後の予定】来年上旬には1950年代のアンティーク生地を使った手作りの雑貨商品・洋服とアンティーク雑貨を扱うお店をパリでオープンの予定
【今欲しいもの・したいこと】作品を作る時間&お店を出すためのスポンサー
【その他】フランスに15年暮らして、いろんな経験をして多少分かった事ですが・・
何処にいても、どこで暮らしていても自分の居心地のいい場所が確保でき、自分がやりたいことを実現させるための目的意識さえ見失わなければ場所は関係なく夢は実現出来るという事。
フランスで生活する日本人シリーズ第3回目に登場の朱美さんこと鴫原 朱美さん。現在、パリで仕事をしながら、来年ご自分のお店を持つ準備のために大忙し。毎日夜遅くまで、作品作り(手作りバック、洋服)に追われて・・・時間がたくさん欲しいわ!と・・・そんな中でのこの質問へのご解答・・・ありがとうございました!
鴫原 朱美さんへの質問、励ましのお言葉、ファンレターなど、まずは下のコメント欄にてお願いします。「朱美さんに是非出資をしたい!!」みたいに、個人的なものに関しては管理人宛てにメールをいただければ本人に転送いたします。
*コメント欄に記入の仕方がわからない方は右のカテゴリー♪コメントの残し方をご覧下さい。