不思議な話・・・

久しぶりにウチに遊びに来た友達が驚いた表情を隠せないまま僕にタバコを勧めてくれたのですが、僕は禁煙してもう1年!丁重にお断りしましたが、あとで彼女の驚きの理由がタバコの値段とそのパッケージだったということが分かりました。
彼女はセゾン(季節)・スモーカー(そんな言い方は全くないのですが^^)、たまに人から"もらいタバコ"をしたり、旦那と子供がいない時に久しぶりだからと1箱買うくらいの人。
昨日久しぶりに買ったらこれが1箱5ユーロー(1ユーローは約138円)!!しかもパッケージの忠告スローガンがまた更に大きくなり、内容も『禁煙をするように手伝ってもらいましょう!』というものと共に電話番号が!反対側には大きく『喫煙は死(殺す)』というスローガン!(このスローガンはもう既に紹介済みですが)
そんなスローガンをくっつけるくらいだったら、「売るのを止めれば?」と思ってしまいます。国がタバコの売上の半分近くを税金として徴収しているわけですから矛盾を感じます。そんなスローガンばかり掲げるくらいだったらタバコの代わりにになるもの見つけて欲しいものです。
数年前までは、知らん顔して売ってたくせに、今ごろになって健康を害するからってこの10年で人間の体質が変わったわけではないのになぁ~と"不思議"に思います。このパッケージを見るたびに・・・・