■ある経営者の姿・・・・
カルフール(フランスの食品流通企業)を辞めさせられる際に受け取った、会社を赤字に追いやった"だらしない社長"の退職金が3800万ユーロー!(日本円に換算する場合は、この数字×135でだいたいの金額に)
フランスにも最近、退職した社長が、現在の経営状態がよくないからと、退職金を辞退した例がありますが・・・・
任天堂の山内溥相談役(山内さんは花札の会社を世界トップクラスのゲーム会社にした人だそうですが)・・・・
いくら大株主だからあたりまえでしょう!といっても、前述のカルフール元社長だったらしっかり受け取るでしょうね(会社を赤字に追いやっても天文学的数字の退職金を受け取るくらいですから・・・もちろん彼は年金も受け取りますが・・・)
「われわれの業界は1勝14敗でいいんです。だから大企業は入ってきてもまず成功しません」
と語っていたそう。
そして・・・
『シアトルマリナーズを買うという大きな決断によって、イチローの活躍をわれわれ日本人にプレゼントしてくれました。もうけた金で最高のエンタメを寄贈してくれた経済界の巨人の一人だと思います。』・・・・
なんだか夢があっていいなぁ~(お金だけを考えて、テレビ局やラジオ局を買うのとは違うよなぁ~)
■退職金3800万ユーロー
【シアトル・マリナーズ】
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』