■フランスで生活する日本人【6】

【名前】南 浩平(みなみ こうへい)&南 睦美(みなみ むつみ)
【生年月日】1975年3月25日 、 1975年1月10日
【出身地】愛媛県松山市 、千葉県
【フランス滞在歴】9ヶ月
【現在住んでいるところ】ボルドー
【生活手段】画家
【活動】
7月4日から8月4日まで1ヶ月間ボルドーの*「La fleur de l'art」でExposition、その後フランスにいる間に何ケ所かで展示予定。
*La Fleur de l'Art :17 Rue Edmond Costedoat 33000 BORDEAUX
【家族構成】
夫婦ニ人だけ
【何故フランスにいる?】
多くの作品が集中してあるヨーロッパの絵画を観るため地形的に中心であるフランスを起点とし、絵画の制作・勉強をするためフランスに在住することを選択しました。
【フランスの好きなところ】
美術館、博物館等の質の良さ、美術など文化や芸術に対する意識の高さ。
【フランスの嫌いなところ】
道に犬の落とし物が多い事。
【好きなフランス料理・食材】
ムール貝、エスカルゴ、パン、Cornichons等、フランスで口にするものは殆どがおいしい。
【嫌いなフランス料理・食材】
・・・無い。
【今後の予定】
パリに拠点をうつし、フランスを含む、多くの国の美術館を観てまわり、パリ・ボルドーでのExpositionを計画中。
【今欲しいもの・したいこと】
欲しいものとしては、自分のアトリエが欲しいです。
したいこととしては、もっと多くの作品をつくり多くのExpositionをすることです。
【その他】
「絵」意外の趣味は無いのですか?と、よく聞かれますが
・・・あまり人には言えないこんな趣味もあったりします。
『すうどん』
フランスで生活する日本人シリーズ第6回目に登場の南ご夫妻・・・・
お二人とも画家、四六時中一緒、自宅で創作活動するときも、どこに行くのも一緒・・・なのにとても仲がいい、喧嘩したところを見たことが無い素敵なカップル!
ボルドーでお二人に初めてお目にかかりましたが、対照的な性格のお二人のコンビに一瞬にして魅了されました。^^
『こんな素敵なお二人・・・きっと描かれている作品も素敵だろうなぁ~』と思いながら、作品を見せていただきましたが、想像していた通りの期待を裏切らない、素敵な"かほり"が漂ってくるおニ人の描く『花』の作品に感激。
現在、7月から1ヶ月間、ボルドーの素敵な"花屋&アート・ギャラリー"での二人展『花さそふ』の準備、その後生活ベースをパリに移住する準備で超お忙しいところ拙ブログ登場していただき心から感謝です。
今後の、お二人のパリ&ボルドーでのご活躍が楽しみです。

【exposition de peinture】