■フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン~♪
『ディスカバリーは9日、エドワーズ空軍基地に着陸、14日間にわたるミッションを完了・・・米航空宇宙局(NASA)は10日、詳細にわたる分析は完了していないものの、スペースシャトル「ディスカバリー」にはほとんど損傷が見られないとの見解を明らかにした』そうで・・・「ディスカバリー」はほとんど無傷=NASA [ 08月11日 18時56分 ] エキサイト・ニュースより・・・
ほっとしましたね^^
ところで、今日のエキサイトニュースから・・・
月旅行のお値段は110億円!2008年には実現の方向 [ 2005年08月11日 17時40分 ]
『スペース・アドベンチャーズ社は、すでに民間人2人を別々に宇宙に送っている。同社は1000人以上の裕福な潜在的顧客を洗い出し、調査をすすめ、2008年には月を周回する旅行を実現したいとしている。・・・・1億ドルのチケットについて興味を示している潜在的な顧客には、米国人数人、英国人1人がいるという。』
『スペース・アドベンチャーズと新たな資金源を熱心に探しているロシア宇宙局はすでに、米国人実業家のデニス・ティトーさんと南アフリカ共和国のマーク・シャトルワースさんを1週間の宇宙旅行に送り込んでいる。報道によると、料金は2000万ドル(約22億円)だったという・・・10月1日に予定される宇宙旅行で3人目の民間人宇宙飛行士になるグレゴリー・オルセン氏(カメラテクノロジー大手、センサーズ・アンリミテッド社の共同創業者)は「月に行きたくない人なんかいないよ」とコメント。』
僕はお金持ちになっても(まずその"心配"はありませんが^^・・・)、ウサギが餅をついていて、フランクシナトラが歌う♪フライ・ミー・トゥ~♪がいいですね・・・
この曲が流れる、クリント・イーストウッド、JAZZ好きで有名な監督兼主演の【スペースカウボーイ】 のラストシーンは何度観ても飽きませんが・・・*(『パリ6区サンジェルマン村』の映画カテ参照)