■今日から誰でもGMAILアカウント取得可能に
今まで招待メールが無いとアカウントを持てなかったGmailを一般に開放。
プログラムソフトを無料ダウンロードする事によってケイタイ(ネット接続可能な契約ケイタイ)でもメールをチェックできるように。
ンドウに複数のページを開ける タブブラウズ機能 を使えば、Web をより快適にブラウジングできます。タブをドラッグ&ドロップして、関連するページをまとめることもできます。
-料金: 無料
-保存容量: 2,500 MB
-迷惑メール フィルタ機能
日本語、英語 (アメリカ)、英語 (イギリス)、中国語 (簡体字)、中国語 (繁体字)、ブルガリア語、カタロニア語、クロアチア語、チェコ語、デンマーク語、オランダ語、エストニア語、フィンランド語、フランス語、ドイツ語、ギリシア語、ヒンディー語、ハンガリー語、アイスランド語、インドネシア語、イタリア語、韓国語、ラトビア語、リトアニア語、ポーランド語、ポルトガル語、ルーマニア語、ロシア語、セルビア語、スロバキア語、スロベニア語、スペイン語、スウェーデン語、タガログ語、タイ語、トルコ語、ウクライナ語、ベトナム語に対応
-アクセス: 自動転送と POP3 アクセス (無料)
【参考サイト】
Gmail pour tous, Google partout20Minutes.fr | 07.02.07 | 12h09
ウェブブラウジングはメインにFirefoxを使用、その他、Safari、Shiira を使用してますが、最近プロバイダーと使っているメーラー(iMAIL、 Mozilla Thunderbirdの同期がよくない(送信が時々出来なくなる)ので久しぶりにOperaを使用(POP/IMAP メールクライアント内蔵)
Operaではすべて送受信が無事に出来てほっとしてますが、ウィジェット(小さな Web アプリケーション)Gmail Checker機能を発見!
新着メッセージをデスクトップ上で知らせてくれるので便利ですよ。
http://widgets.opera.com/widget/5617
【関連サイト】
Gmail
Shiira
Opera