人気ブログランキング | 話題のタグを見る

マスターピース・・・

消費社会・・・
いろんなものが登場、モデル・チェンジ・・

マスターピースって、けして高級品だけではないんですよね。
誕生・発売当時からずーとモデル・チェンジをしない・・・

僕がパイプを吸っていた頃、マッチよりもよく使ったのがBIGの日本でいう100円ライター。
パイプにはガス・ライターはよくないといわれてますが、ついつい面倒くさくてこのライターを。
実によく出来た形だと思います。上から見たら、楕円で角が無くグリップは最高。僕が使っていたのは、火力調節なしで使い始めからガスがなくなるまで調節なし。

知り合いの日本女性がかなり長い間このBIG男爵の秘書をしていたのですが、従業員の待遇は最高、ボーナス+年に一回の日本帰国の往復エアーチケットとお小遣い。給料も他社の約2倍だったそうです。
ただし、よそ者にはかなり厳しく、倹約家で寄付を頼まれてもほとんど出さなかったそうです。

僕は現在使ってませんが、ハモンドオルガンの名機といわれるB-3も1955年から1974年製造中止になるまで全く同じモデル。(1935年に発明されたモデルともほとんど変わりません。)
1986年日本鈴木楽器がハモンドを買収、新しい(デジタル・タイプ)を製造販売してますが、形は1935年当時のままです。
*高木庵【たかぎあん】ハモンドオルガン、レスリースピーカに関連する各種の情報
*ハモンド・オルガン小史http://www.midia.co.jp/NEWS/inst_history/h_organ.html
*エ レ ク ト リ ッ ク 楽 器 入門 /ハモンドオルガン(その2)
http://www.geocities.jp/hamondmiura/electro/elec5.html
by hiraidenaoya | 2004-08-03 10:45 | 【音楽MUSIC】 | Trackback